トピックス

■2025.01.21 馬のTタッチワークショップ2025春(3月17日〜20日)

    馬のTタッチワークショップ 2025 春   ・ご案内書のダウンロード(上の記事と同じ内容です)→【PDFファイル】 ・お申込書のダウンロード→【PDFファイル】【Wordファイル】… Continue reading 馬のTタッチワークショップ2025春(3月17日〜20日)

■2024.12.28 ナンシー・レイズ先生ノーズワークイベント 2025年3月開催のお知らせ

【1月28日更新】お知らせの内容に一部変更がありました。(薄青文字部分) ご確認ください。   ナンシー・レイズ先生 ノーズワークイベント開催のお知らせ     □ 2025年 3月26日〜… Continue reading ナンシー・レイズ先生ノーズワークイベント 2025年3月開催のお知らせ

■2024.12.28 『ノーズワーク競技会』 2025年3月開催のお知らせ

【1月28日更新】お知らせの内容に一部変更がありました。(薄青文字部分) ご確認ください。       □ 2025年 3月26日〜28日 ノーズワークワークショップ □ 2025年 3月2… Continue reading 『ノーズワーク競技会』 2025年3月開催のお知らせ

■2024.09.25 ナンシー・レイズ先生ノーズワークイベント 日程決定のお知らせ

2024年11月の開催予定から延期とさせていただいておりました【ナンシー・レイズ先生ノーズワークイベント】の変更先の日程が決定致しました。   【変更先日程】 2025年3月26日(水)~30日(日) &nbs… Continue reading ナンシー・レイズ先生ノーズワークイベント 日程決定のお知らせ

■2024.09.20 ナンシー・レイズ先生ノーズワークイベント 開催延期のお知らせ

2024年11月に予定されておりました【ナンシー・レイズ先生ノーズワークイベント】の開催を延期させていただくこととなりました。   すでにご予定いただいていた皆様、お申し込みをご検討いただいていた皆様、大変申し… Continue reading ナンシー・レイズ先生ノーズワークイベント 開催延期のお知らせ

AFCからのお知らせです。最新のものから5件の新着情報を掲載してます。

はじめに...

何からはじめたらいいのか分からない人は、まずこちらのページからご覧ください。私たちAFCのことをご理解いただけると思います。皆さんと、そして愛する犬たちのための道案内です。

オビディエンス

オビディエンスとは、すなわち服従訓練です。子犬から大人の犬まで受けられます。そして絆づくりのための大切なレッスンともいえます。初級レッスンを修了した方などにオススメです。

アジリティー

アジリティーは今や世界中にファンがいる人気ドッグスポーツです。AFCではアジリティーの基本的な考え方から大会出場まで。いろいろお話しをさせていただきます。犬の健康も考えながら楽しくレッスンをしましょう。

フリースタイル

音楽にあわせて愛犬と一緒にダンスを踊る・・・考えただけでも楽しくなりませんか?バッチリ決まったら最高に楽しいです。仲間の拍手と喝采を愛犬と共に味わってください。ご高齢のワンちゃんでも、そして車いすのワンちゃんでも参加いただけます。

営業再開のお知らせ

大変お待たせ申し上げました!!
いよいよ2011年10月3日(月)より、通常営業を再開致します!ジムの新設により、室内でのレッスンも可能となりました。気持ちを新たに、これからもワンちゃんとの楽しいレッスンをご提供させていただきます、お気軽にご利用ください。

お問い合わせは…

こちらのメールフォームから、もしくは
下記電話番号からお問合せ下さい。

Animal Fanciers' Club
[アニマル ファンスィアーズ クラブ]
〒325-0011 栃木県那須塩原市寺子1969-3
TEL:0287-63-1117
FAX:0287-63-1118