各レッスンの紹介
-
カウンセリング愛犬の問題行動や初めて犬を飼いだした人、またはレッスンの方向性を悩まれた時などはカウンセリングを受かられることをお勧めしております。
当クラブのスタッフがきちんとお応えいたします。
-
初級クラスしつけの経験がない方、初めて犬を迎えるご家族の皆さんは、ぜひ初級クラスを受けられてください。基礎からのレッスンです。
-
パピークラス最初のワクチン接種後から16週齢ぐらいまでの子犬が対象です。子犬専用ですので安心して受けられます。
-
ステップアップコース初級クラスを受けられた後、さまざまな体験をしていただくためのコースです。(詳細が決まり次第アップします)
-
オビディエンス初級クラス卒業後に「もっとしつけを極めたい」「競技会を目指したい」という皆さんにはオビディエンスレッスンをお勧めします。パピークラス卒業後から10歳を超えたベテランワンちゃんまで、どなたでも。
-
アジリティーアジリティーをはじめたい初心者から、競技会を目指す上級者まで。どんな方にも対応したレッスンです。
愛犬の健康づくり、そして絆づくりにも役立ちます。
-
フリースタイル愛犬と一緒に、リズムに合わせてダンスを踊るレッスンです。フリースタイルをはじめたい方、若い子から10歳を超えたベテランのワンちゃん、そして車椅子の子まで、どなたでも楽しめます。
-
キャンプ&セミナーAFCではさまざまなキャンプ&セミナーを開催しております。海外から講師を招き、愛犬の健康や行動学に関することを勉強していただいてます。
AFCのレッスンは多岐に渡ります。
その一つひとつが皆さんのワンちゃんの可能性を引き出すきっかけになることでしょう。
各レッスンの詳細はそれぞれのページにて解説してあります。
またはスタッフにお尋ねください。