デイナ・パイク先生のアジリティーイベント開催のお知らせ。
恒例になっております、デイナ・パイク先生をお招きしてアジリティーキャンプを開催いたします。
キャンプに初めてご参加の方も大歓迎です。皆様のお申込みをお待ちしております。
【イベント詳細】
《時間》 9:00~16:30(昼休憩1時間)
《定員》 各キャンプ10ペア
《日程》
① 3/14(土) Foundation Workshop
費用:23,760円(メンバー) 27,000円(ビジター)
内容:ジャンプの基礎やコンタクト障害の導入など
アジリティーの基礎となる部分を中心とした初心者向けの内容となります。
②3/15(日)~16(月) Novice Handling Camp
費用:47,520円(メンバー) 54,000円(ビジター)
内容:1度~2度レベルのペア向けに、
基本からプルーフィングやハンドリング練習などを行います。
③3/17(火)~3/18(水) Intermediate/Advanced Camp
費用:47,520円(メンバー) 54,000円(ビジター)
内容:3度レベルのコースやシークエンスでのハンドリング練習、
テクニカルなコースの攻略方法についての内容を予定しております。
④ 3/19(木) Intermediate/Advanced Workshop
費用:24,840円(メンバー) 28,080円(ビジター)
内容:3度レベルのコースやシークエンスでのハンドリング練習、
テクニカルなコースの攻略方法についての内容を予定しております。
※各キャンプ・ワークショップ見学参加も可能。費用はお問い合わせください。
●お申込みについて
下記の項目をE-mailでお送りください。
お申込み先メールアドレス: nioka@afc-dog.jp
<お申込者情報>・氏名 ・住所 ・電話番号
<受講犬情報>・犬名 ・犬種 ・アジリティーのレベル
<その他のお申込み>・昼食の有無 ・夕食、宿泊の希望日程
・レンタルシーツの有無 ・レンタルケージの有無
●受講費用以外の諸経費(税込)
・昼食 864円
・夕食 2,160円
・宿泊(朝食付) 3,780円(メンバー) / 5,940円(ビジター)
会員様優先。基本的に他のお客様と相部屋となります。
・個室希望の場合5,940円(メンバー) / 9,180円(ビジター)
・レンタルシーツセット 540円
・レンタルケージ 540円/日
●お申込み締切日
2015年 3月7日(日) お申込み締切日は必ず厳守ください!!
●お支払い方法
お申込み後「お申込確認書」をE-mailでお送り申し上げます。
金額をお確かめの上、締切日までに指定銀行口座にお振込みください。その際のお振込み手数料はお客様負担でお願いいたします。
●お振込み締切日
2014年 3月9日(火)
●お振込先
足利銀行 黒磯支店 普通3364788 A.F.Cキャンプ口(ぐち)
※お振込の際、お名前の前に「DA」とご入力ください。
●キャンセルについて
キャンセルの場合は必ず当クラブまでご連絡ください。お申込み後のキャンセルの場合は、キャンセル料がかかります。
●その他注意事項・お願い
・キャンプの内容は全てデイナ先生に一任させていただいております。
・ご自身の作業のみビデオ撮影可能となっております。
・受講費用などのお支払は原則としてお振込のみとなります。
現金でのお支払となる場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
【講師紹介】
デイナ・パイク先生
Dana Pike
デイナ・パイク先生は1991年にアジリティーを始め、1999年には自身のスクールK9s in Motion Agilityを開校する。
ジャッジとしてはAKCやUKC、そしてAMBOR Nationalsなどの競技会でジャッジを務め、ハンドラーとしても、1996年以降国内外で数えきれない程の優秀な成績を収めている。
中でも2004年のIFCS World Championshipでは金、銀、銅を、さらに2011年には、USDAA Grand Prix Finalsで優勝し、2012年のIFCS World Teamでも優勝を手にした。
トレーニング方法はモチベーショナルトレーニングを基本とし、人と犬の双方が楽しんで学習する方法でなくてはならないと謳っている。